求人情報一覧 見学・ご応募はコチラ
Topグループホーム求人情報新潟県グループホームの看護師・准看護師

障がい者グループホーム
新潟県 新潟市 求人
グループホームの看護師・准看護師

  • ソーシャルインクルーホーム新潟親和町

  • 新潟県新潟市南区親和町10番6号

  • 正社員

この求人に応募する

ソーシャルインクルーホーム新潟親和町

◆施設見学受付中◆
・お仕事の内容、施設の雰囲気を知っていただきたいから、まずは見学から◎
・見学後に面接(履歴書持参)も可能です♪
本求人の「応募する」ボタンからお申込みいただけます。

★全国に300か所以上の障がい者グループホームを展開中★
ソーシャルインクルー株式会社は「住まいで困っている障がい者が『0』の社会を創る」という理念を掲げ、全国で多数のグループホームの運営をしております。

《お仕事詳細》
◆施設における看護業務及び付帯する業務です。
知的・精神・身体の障がいをお持ちの入居者の生活のサポートや健康管理をお願いします。

《アピールポイント》
・グループホームの勤務未経験や育児、出産などでブランクがある方も大歓迎です。セカンドキャリアを作れます!
・1フロア最大10名、スタッフ体制もしっかりしているので利用者様に寄り添えます。
・残業削減を促進してワークライフバランスを整えています。
・夏季休暇3日、冬季休暇4日があるのでプライベートもしっかり充実できます。
・オンコールなし。生活リズムを重視して働けます。

スタッフ同士がコミュニケーションをとりながら、入居者が過ごしやすい環境を目指しております。

障がい者グループホーム求人募集要項

職種 グループホームの看護師・准看護師
雇用形態 正社員
仕事内容 【仕事内容】
施設における看護業務及び付帯する業務
■基本的な医療対応
(バイタルチェック、褥瘡処置、胃ろう、ストマ、注射、点滴、インシュリン対応、床ずれ等)
■福祉職員と一緒に利用者様の見守り・支援業務等
(支援業務:食事・入浴・排泄介助等)
■事務作業・病院との連携

※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務
給与 【給与】月給:29万円~39万9600円

【内訳】
・基本:17万円
・固定残業手当:5万2000円~7万1600円/30時間分
・その他手当:6万8000円~15万8000円

【備考】
・超過分・深夜割増賃金別途支給
・交通費規定内支給 (バイク通勤・車通勤OK)
・試用期間6か月(条件変更なし)
・昇給あり(年1回 個人の評価による)

※給与は能力・経験に応じて考慮いたします。
勤務時間 【基本】
日勤:8:30~17:30(実働8h・休憩1h)
※シフト制
※オンコールなし
※夜間勤務なし
休日・休暇 ・月に9日間の休暇(2月のみ8日間の休暇)
・年間114日の休暇
求める人材 【資格】
正看護師または准看護師の資格をお持ちの方

【経験】
医療対応の経験が3年以上必須
(上記、仕事内容の実施経験)
※福祉介護業務の経験は不問です。

【求める人材】
・臨機応変に対応できる方
・経験を活かしたい方
・傾聴力のある方
・人と接することが好きな方
待遇・福利厚生 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
・交通費規定内支給
・年末年始手当
・有給休暇
・夏季休暇
・冬季休暇
・産前産後・育児休暇制度
・従業員紹介制度(リファラル)
・一般社員研修
・外部勉強会受講支援
・定期健康診断

※就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所
施設名 ソーシャルインクルーホーム新潟親和町
勤務地 新潟県新潟市南区親和町10番6号
アクセス 信越本線 矢代田駅から車18分 
(新潟市 南区役所から徒歩3分)

開所日 2025年04月01日
電話応募 0120-196-200 受付:9時~23時(土日祝も可)
採用までの流れ ホームページまたは、お電話で応募
※お電話の際は『ホームページを見た』とお伝えください。


応募受付センター、面接担当者よりご連絡

面接 → 採用、入社
採用メッセージ ◆50代以上も応募可、60代以上も応募可、学歴不問、ブランク歓迎 ご応募お待ちしております。
◆ホームページでは、他の職種や近隣施設の求人も多数掲載中です。
【同施設の求人】
ソーシャルインクルーホーム新潟親和町
【周辺施設の求人】
新潟市のソーシャルインクルーホーム
新発田市のソーシャルインクルーホーム
【求人一覧】
新潟県のパート・アルバイト
新潟県の正社員
新潟市、新発田市、燕市、長岡市、上越市

求人応募フォーム

ご応募をご希望の方は、入力欄に必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
メールをお送りいただけましたら、担当者が内容を確認して折り返しご連絡差し上げます。

    お名前
    必須
    フリガナ
    必須
    メールアドレス
    必須
    電話番号
    必須
    年齢
     歳
    性別
    自由記入欄

    このプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)は、ソーシャルインクルー株式会社(以下「当社」といいます。)が運営するサービス(以下「本サービス」といいます。)における利用者に関する情報の取り扱いについて説明させていただくものです。

    【適用範囲】
    1.本ポリシーは、本サービスの利用に関し適用されます。また、当社が、本サービスに関して掲載するプライバシーポリシーその他の個人情報保護方針又は契約等においてお客様情報の取扱いについて規定する場合、当該規定も適用されるものとし、当該規定が本ポリシーと抵触する場合には、本ポリシーが優先されるものとします。

    2.当社が本サービスに関して提携する外部のサービスその他当社以外の者が提供するサービス(以下「提携サービス等」といいます。)については、本ポリシーの規定は適用されません。提携サービス等における利用者情報の取扱いについては、当該提携サービス等を提供する事業者(以下「提携事業者」といいます。)が別途定めるプライバシーポリシー等をご参照ください。

    【当社が取得する情報】
    当社は、次条に定める利用目的を達成するため、本サービスの利用者及び登録希望者(以下「お客様」といいます。)に関する次に定める情報(以下「お客様情報」といいます。)を取得します。

    ⑴本サービスの利用にあたりお客様にご提供いただく情報
    氏名、生年月日、住所、年齢、性別、職業・役職、家族構成及び家庭状況、電話番号、メールアドレス、クレジット番号、口座情報、マイナンバー、健康状態、病歴、服薬情報その他本サービスにおいて当社が指定する情報

    ⑵本サービスの利用にあたり当社が収集する情報
    端末ID(デバイスID)、IPアドレス、端末位置情報、サーバーアクセスログ情報、Cookie、その他本サービスにおいてお客様が送信する情報(検索履歴、テキストデータ、画像、動画、本サービスへの投稿等)、お客様の同意に基づき提携サービス等から取得する情報(提携サービス等におけるお客様のID等)

    【利用目的】
    ⑴当社は、お客様情報を、次の各号に定める目的の範囲内で、適正に取り扱います。

    ⑴利用者管理のため
    ⑵当社が提供するサービスの利用料の請求及び決済のため
    ⑶当社が提供するサービスに関するご案内、お問い合わせ等への対応のため
    ⑷当社が提供するサービスに関する広告の配信のため
    ⑸当社が提供するサービスの維持、改善及び新たなサービス等を検討するため
    ⑹当社が提供するサービスの利用状況等を調査及び分析するため
    ⑺当社が取扱う物件情報の管理のため
    ⑻当社が行う契約の準備、締結その他契約に関する対応のため
    ⑼許認可の申請や補助金の受領等行政上の手続に関する業務を行うため
    ⑽当社従業員の労務管理、指導及び研修のため
    ⑾第三者提供のため
    ⑿法律上の要請に対応するため

    ⑵当社は、前項の利用目的を、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更することがあり、変更した場合には、お客様に対し、通知又は本サービス上若しくは当社の運営するウェブサイトでの掲示その他分かりやすい方法により公表します。

    【第三者提供】
    当社は、本人の同意を得ずに、個人データ(個人情報保護法第2条第6項により定義された「個人データ」をいい、以下同様とします。)を第三者(次条に定める委託者及び第7条に定める共同利用者を除きます。)に提供しません。ただし、次に掲げる場合に、第三者(日本国外にある者を含みます。)に提供する場合はこの限りではありません。

    ⑴本ポリシーに定める利用目的の達成に必要な範囲内において個人データの取扱いの全部又は一部を委託することに伴って当該個人データが提供される場合

    ⑵合併その他の事由によるサービスの承継に伴って個人データが提供される場合

    ⑶特定の者との間で共同して利用される個人データが当該特定の者に提供される場合であって、その旨並びに共同して利用される個人データの項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的及び当該個人データの管理について責任を有する者の氏名又は名称及び住所並びに法人にあってはその代表者の氏名について、あらかじめ、本人に通知し、又は本人が容易に知り得る状態に置いているとき

    ⑷前各号に定めるもののほか、個人情報保護法その他の法令に基づく場合

    【情報収集モジュールの利用について】
    本サービスには、本サービスの利用状況及び広告効果等の情報を解析するため、当社が選定する以下の情報収集モジュールが組み込まれています。これに伴い、当社は、以下の情報収集モジュールの提供者(日本国外にある者を含みます。)に対しお客様情報の提供を行う場合があります。これらの情報収集モジュールは、個人を特定する情報を含むことなくお客様情報を収集し、収集された情報は、各情報収集モジュール提供者の定めるプライバシーポリシーその他の規定に基づき管理されます。

    名称 :Google Analytics
    提供者:Google Inc.
    提供者による情報開示:https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja

    【個人情報の開示・訂正等の権利】
    当社が保有するデータベース上に存在する個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、停止又は消去(以下「開示等」といいます。)の措置については、「個人情報に関する開示等申請についてのご案内」
    (PDF:https://socialinclu.box.com/s/b7rc2r3jojh92lac44rjy8kwaiwn2zb7)をご参照ください。ただし、当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合、法令に違反することとなる場合、その他個人情報保護法を含む法令により当社がこれらの義務を負わない場合については、この限りではありません。

    【個人情報の安全管理・従業員の監督】
    当社は、個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止、その他の個人情報の安全管理が図られるよう個人情報取扱規程を定め、従業員に対する必要かつ適切な監督を行います。その主な内容は以下のとおりです。

    (プライバシーポリシーの策定)
    ・個人データの適正な取扱いの確保のため、本ポリシーを策定しています。
    (個人データの取扱いに係る規律の整備)
    ・取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について、個人情報取扱規程を策定しています。

    (組織的安全管理措置)
    ・個人データの取扱いに関する個人情報保護管理者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業員及び当該従業員が取り扱う個人データの範囲を明確化し、個人情報保護法や個人情報取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の個人情報保護管理者への報告体制を定めております。
    ・個人データの取扱状況について、定期的に自己点検を実施しています。

    (人的安全管理措置)
    ・個人データの取扱いに関する留意事項について、従業員に定期的な研修を実施しています。
    ・個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しています。

    (物理的安全管理措置)
    ・個人データを取り扱う業務において、従業員が持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。

    (技術的安全管理措置)
    ・アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
    ・個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。

    【本ポリシーの変更】
    1.当社は以下の場合に、当社が必要と認めた場合は、本ポリシーを変更することがあります。
     ⑴本ポリシー規約の変更が、お客様の一般の利益に適合するとき
     ⑵本ポリシーの変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき

    2.前項の場合、当社は、変更後の本ポリシーの効力発生日の2週間前までに、本ポリシーを変更する旨及び変更後の本ポリシーの内容とその効力発生日を当社のウェブサイト又は本サービス上に掲示し、又はお客様に電子メール等の電磁的記録方法で通知します。

    3.前二項に定めるほか、当社は、当社が定めた方法でお客様の同意を得ることにより、本ポリシーを変更することがあります。この場合、変更後の本ポリシーは、当社所定の方法で変更に同意したお客様に対してのみ適用されるものとします。

    【お問合せ】
    当社の取り扱うお客様情報に関するご意見、ご質問、開示等の要求、苦情のお申出その他お客様情報の取扱いに関するお問合せは、以下のお問合せ窓口へご連絡ください。

    ソーシャルインクルー株式会社 個人情報取扱いに関するお問合せ窓口
    住所:東京都品川区南大井6-25-3 いちご大森ビル2F
    電話番号:03-6436-8972

    Recruit

    障がい者グループホーム求人情報

    ソーシャルインクルーの求人情報一覧ページです。

    求人情報一覧

    ソーシャルインクルーホーム新潟親和町
    その他の求人

    ソーシャルインクルーホーム新潟親和町の求人

    新潟県のその他の求人

    新潟県の障がい者グループホームの求人